2009年05月15日
5月10日 熊本エギング釣行記
またまた、更新が遅くなりました
5月10日、5月からエギングを始めた方とエギングに行ってきました
天草 牛深方面 大潮 満潮 AM9:00
今回は久々のランガン
朝マズメ・・・
ポイント到着し、シャクルも中々反応なし・・・
そんな中、
孔明先生、スラジャでボトムをチマチマ探っていると、
微妙にラインにふけ当り
おりゃってあわせをいれると、
ジェットでドラグが2.3回、ジージーと
ニャハ キロ確定!?
と寄せて来るも、それ以降、まったく引かん・・・
もしかして・・・
やっぱり・・・
ですよね~
あがってきたのは
1,150gのクルクル・・・
気を取り直し、ポイント移動・・・
んで、シャクっていると、隣から、
「おっ、たぶんかかったバイ」
とテンション高めな声が・・・
みると、竿先がしなっているではないですか!!
見事、人生初のアオリイカをGET!! 700g
いや~おめでとうございます!!
って思いながら、孔明先生も釣らなければと
シャロー・ボトムを攻めまくりました
んで、なんとかテンションホールからのGET!!
550g
その後、数ヶ所ポイント移動するも烏賊はお休みでした
いや~ほんと、初アオリ おめでとうございます
これでエギングの魅力にとりつかれたみたいです
5月10日、5月からエギングを始めた方とエギングに行ってきました
天草 牛深方面 大潮 満潮 AM9:00
今回は久々のランガン
朝マズメ・・・
ポイント到着し、シャクルも中々反応なし・・・
そんな中、
孔明先生、スラジャでボトムをチマチマ探っていると、
微妙にラインにふけ当り
おりゃってあわせをいれると、
ジェットでドラグが2.3回、ジージーと
ニャハ キロ確定!?
と寄せて来るも、それ以降、まったく引かん・・・
もしかして・・・
やっぱり・・・
ですよね~
あがってきたのは
1,150gのクルクル・・・
気を取り直し、ポイント移動・・・
んで、シャクっていると、隣から、
「おっ、たぶんかかったバイ」
とテンション高めな声が・・・
みると、竿先がしなっているではないですか!!
見事、人生初のアオリイカをGET!! 700g
いや~おめでとうございます!!
って思いながら、孔明先生も釣らなければと
シャロー・ボトムを攻めまくりました
んで、なんとかテンションホールからのGET!!
550g
その後、数ヶ所ポイント移動するも烏賊はお休みでした
いや~ほんと、初アオリ おめでとうございます
これでエギングの魅力にとりつかれたみたいです
2009年05月08日
5月2日 熊本エギング釣行記
更新が遅くなりました
5月2日、烏賊れ一家、頭とエギングに行ってきました
天草 牛深方面 小潮 満潮 AM7:30
5:30ごろにポイントに到着し、朝マズメスタート!!
しか~しっ!!
秋イカはチェイスしてくるも、春の気配は無し・・・
チビイカをリリースして、シャクルも
10:00ごろ、気を取り直して、ポイント移動
ドシャローから急に深くかけ上げってくるポイントで
頭に
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
1,800g
写真は烏賊れ一家で
さすが頭と思いつつ、シャクリつづけるも、
孔明先生には無反応・・・
さらに、気を取り直して、13:00ごろポイント移動
シャローエリアを丹念に探ると、
キープサイズを3杯HET!!
さらにシャローエリアを探って、
ボトムからショートピッチで表層まで上げて、
ステイ・・・
後から、黒い影が すっぅ~っと
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
1,100g
その後、シャクリつづけるも反応無し・・・
16:00ごろ納竿しました。
いや~ピーカン天気でのエギングは疲れますね~
シャクリながら、腰が痛かった孔明先生でした
次回もがんばろ~
5月2日、烏賊れ一家、頭とエギングに行ってきました
天草 牛深方面 小潮 満潮 AM7:30
5:30ごろにポイントに到着し、朝マズメスタート!!
しか~しっ!!
秋イカはチェイスしてくるも、春の気配は無し・・・
チビイカをリリースして、シャクルも
10:00ごろ、気を取り直して、ポイント移動
ドシャローから急に深くかけ上げってくるポイントで
頭に
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
1,800g
写真は烏賊れ一家で
さすが頭と思いつつ、シャクリつづけるも、
孔明先生には無反応・・・
さらに、気を取り直して、13:00ごろポイント移動
シャローエリアを丹念に探ると、
キープサイズを3杯HET!!
さらにシャローエリアを探って、
ボトムからショートピッチで表層まで上げて、
ステイ・・・
後から、黒い影が すっぅ~っと
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
1,100g
その後、シャクリつづけるも反応無し・・・
16:00ごろ納竿しました。
いや~ピーカン天気でのエギングは疲れますね~
シャクリながら、腰が痛かった孔明先生でした
次回もがんばろ~
2009年04月28日
届きました(^^)v パートⅡ
甑島遠征エギング釣行で、なんとか、自己新を
更新して、ヒットエギが、
墨族の
3.5号 ノーマル スギ/オレンジ/ゴールド
だったので、
「確か、墨族のホームページに投稿欄があったような・・・」
って記憶を探りながら、覗いてみると、
やはりありました
さっそく、コメ&写真を投稿しましたところ、
熊本県の“孔明先生さん”から墨族レポートが届きました。
と記事がアップされてました。
んで、
「孔明先生さんには墨族ステッカーセットをお送りいたします。」
とありましたので、楽しみにしていると、
昨日、会社から帰ると、お家のテーブルの上に墨族の封筒が・・・
ありがとうございます
最近、墨族のエギを使うことが多いので、
クーラーボックスにでも貼らせていただきます
更新して、ヒットエギが、
墨族の
3.5号 ノーマル スギ/オレンジ/ゴールド
だったので、
「確か、墨族のホームページに投稿欄があったような・・・」
って記憶を探りながら、覗いてみると、
やはりありました
さっそく、コメ&写真を投稿しましたところ、
熊本県の“孔明先生さん”から墨族レポートが届きました。
と記事がアップされてました。
んで、
「孔明先生さんには墨族ステッカーセットをお送りいたします。」
とありましたので、楽しみにしていると、
昨日、会社から帰ると、お家のテーブルの上に墨族の封筒が・・・
ありがとうございます
最近、墨族のエギを使うことが多いので、
クーラーボックスにでも貼らせていただきます