2008年12月01日
第1回エギング大会 in 天草(熊本)
大会に参加していただいた皆さん、お疲れ様でしたm( __ __ )m
誰も怪我もなく、無事に終了できた事がよかったですね。
大会運営に関しては初めての試みで、参加者の方には
ご迷惑をおかけしたと思いますが、また今後とも
宜しくお願いいたします。
さてさて、大会内容なんですが、詳しくは烏賊れ一家をにて
確認してください。近日中にUP
予定です。

私の釣果なんですが・・・
惨敗
でした
11月30日は天気は良かったものの強風のため、
風裏の東海岸を選択したのですが、
今シーズンあまり行ってなかったのと、
ポイントをあまり知らなかったので、
本を見ながらのランガンでした。
堤防際でベイトが焦りながら、逃げていたので、
これはっ!!
と思い、エギを投げてシャクって
ステイさせていると、
ググッ!! んっ!?
って感じだったので、あわせると、
ごめんなサイズ
ま、しゃーないと思い、ポイントを変えて
別のポイントでも
ググッ!! んっ!?
って感じだったので、あわせると、
ごめんなサイズ
その後、ランガンするも反応なし
早めに集合場所に戻り、
暖かい「どん兵衛」で見も心も温めました
検量時に他の皆さんの釣果をみていると、
皆さんちゃんと型をそろえているではないですか!!
今回はポイントの選択ミスと思いきや、釣られてる方もいて、
自分の考え方や釣り方を考えさせる大会でした。
これをバネにして次回からは、パワーアップした
孔明先生でイカと闘っていこうと思う大会でした
誰も怪我もなく、無事に終了できた事がよかったですね。
大会運営に関しては初めての試みで、参加者の方には
ご迷惑をおかけしたと思いますが、また今後とも
宜しくお願いいたします。
さてさて、大会内容なんですが、詳しくは烏賊れ一家をにて
確認してください。近日中にUP

私の釣果なんですが・・・
惨敗

でした

11月30日は天気は良かったものの強風のため、
風裏の東海岸を選択したのですが、
今シーズンあまり行ってなかったのと、
ポイントをあまり知らなかったので、
本を見ながらのランガンでした。

堤防際でベイトが焦りながら、逃げていたので、
これはっ!!
と思い、エギを投げてシャクって
ステイさせていると、
ググッ!! んっ!?
って感じだったので、あわせると、
ごめんなサイズ

ま、しゃーないと思い、ポイントを変えて
別のポイントでも
ググッ!! んっ!?
って感じだったので、あわせると、
ごめんなサイズ

その後、ランガンするも反応なし

早めに集合場所に戻り、
暖かい「どん兵衛」で見も心も温めました

検量時に他の皆さんの釣果をみていると、
皆さんちゃんと型をそろえているではないですか!!
今回はポイントの選択ミスと思いきや、釣られてる方もいて、
自分の考え方や釣り方を考えさせる大会でした。
これをバネにして次回からは、パワーアップした
孔明先生でイカと闘っていこうと思う大会でした
Posted by 孔明先生 at 09:58│Comments(3)
│エギング
この記事へのコメント
ランガン失敗、>< すっません
でもな~~~・・西、暴風と時化だったし。。風でも下田方面行ったが良かったかな~~~・・色々悔やむとこですな・・
でもな~~~・・西、暴風と時化だったし。。風でも下田方面行ったが良かったかな~~~・・色々悔やむとこですな・・
Posted by 部長 at 2008年12月02日 01:41
お疲れさまでした!!無事大会終了できましたね。しかも優勝までしてしまって(^^)v
前日まで潮見表とにらめっこして磯場に入れるか検討した甲斐がありました。
前日まで潮見表とにらめっこして磯場に入れるか検討した甲斐がありました。
Posted by 若頭 at 2008年12月02日 17:39
>部長 さま
お疲れ様でした。
いやいや、一緒に色々考えた上でのルート選択ですから。
私も勉強になりました。
次回はメバリング!?頑張りましょう!!(´Д⊂グスン
>若頭 さま
お疲れ様でした。
無事に終わってよかったですね。
いや~さすが頭ですね!!
見事なポイント選択さすがです。
今度、横でテクを盗みます( ━@Д@)
お疲れ様でした。
いやいや、一緒に色々考えた上でのルート選択ですから。
私も勉強になりました。
次回はメバリング!?頑張りましょう!!(´Д⊂グスン
>若頭 さま
お疲れ様でした。
無事に終わってよかったですね。
いや~さすが頭ですね!!
見事なポイント選択さすがです。
今度、横でテクを盗みます( ━@Д@)
Posted by 孔明先生
at 2008年12月02日 19:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。