ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
孔明先生
孔明先生
熊本のエギンガー孔明先生


(烏賊れ一家 G3)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月21日

12月20日 釣行記

12月20日、烏賊れ一家、組長・部長とエギングに行ってきましたダッシュ
天草西海岸 小潮 干潮AM8:00 風:南東 4.5m

今回は基本に戻ろうと天草西海岸オンリーのランガンルートを選択クラッカー

6時半ごろにポイントに到着し、シャクりはじめることに・・・

朝まずめ・・・

( ´∀`)つ/~~~~~~~~エギ


反応なし・・・

そんな中、さっそく組長 500gのアオリイカをGET!!

さすが、組長アップアップ

と思い、後に続こうと

( ´∀`)つ/~~~~~~~~エギ

続けるも、反応なし・・・ダウン

その後、移動ダッシュ

港の堤防先端付近で、背風で、シャクり続けるも

反応なし・・・

移動を決め、車に戻る途中のシャローエリアに

とりあえずキャスト

( ´∀`)つ/~~~~~~~~エギ

早いピッチでダートさせていると、

グィグィ!!


にゃは!

キタ―――ヽ(´ー`)ノ―――!!!


取り込もうとすると、手前のテトラに引っ付かれ、

四苦八苦・・・

なんとかアオリイカ君を確保


12月20日 釣行記

380gで大きさは無いものの、貴重な一杯ニコニコ

その後、数ヶ所移動をして、

12月20日 釣行記

550gの甲さまと220gのアオリイカ君を追加ガーン

それから、午後のラストポイントにて引潮で勝負をすることに・・・

( ´∀`)つ/~~~~~~~~エギ

数投目・・・

テンションホール中になんか違和感・・・

エイッってシャクると

おタコさま・・・タラ~

体力も限界で帰ることに・・・

車中で、いや~このままじゃ今年のエギングを締めくくれないと

いう会話をしながら、岐路につきました鏡餅

今年が終わるまであと10日・・・門松

もう一度、天草へ行くべきか・・・どうするか・・・

迷う孔明先生でした青い星

ちなみに・・・

他の方の釣果は、烏賊れ一家:12/20 エギング釣果

で確認してください。





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
5月23日 熊本エギング釣行記
5月19日 熊本エギング釣行記
5月10日 熊本エギング釣行記
5月2日 熊本エギング釣行記
届きました(^^)v パートⅡ
届きました(^^)v
同じカテゴリー(エギング)の記事
 6月6日 熊本エギング釣行記 (2009-06-08 14:07)
 5月23日 熊本エギング釣行記 (2009-05-26 12:48)
 5月19日 熊本エギング釣行記 (2009-05-25 09:48)
 5月10日 熊本エギング釣行記 (2009-05-15 09:05)
 5月2日 熊本エギング釣行記 (2009-05-08 12:10)
 届きました(^^)v パートⅡ (2009-04-28 09:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月20日 釣行記
    コメント(0)